代表取締役 鶴田 満 プロフィール
社名:有現会社トータルマネジメントサービス
代表:鶴田 満
設立:2000年08月
所在地:長崎県佐世保市有福町4172-1
連絡先:電話場番号(0956)58-6298
:メール tsuruta(atto)tms.co.jp attoの部分を@に変えて送信ください。
1959年生まれ65歳。有現会社トータルマネジメントサービスは、設立が2000年08月、2024年8月25周年を迎えました。本年6月、今までのメイン事業を廃業し、心機一転再出発を迎えることとなりました。趣味としてきた写真撮影ですが、ご依頼があれば出張撮影など承っております。動画撮影や動画編集などできる事は何でもお引き受けします。
1959年01月:長崎市新牧野町(旧:西彼杵郡外海町牧野)に生まれる。
1974年04月:国立佐世保工業高等専門学校 入学
1980年03月:同校 機械工学科 卒業
1980年04月:長崎県西海市(旧:西彼杵郡大瀬戸町)の電源開発松島石炭火力発電所に勤務。
1992年11月:同社 退社
1993年01月~1996年03月:佐世保市内の環境関連企業に勤務
1996年07月:生命保険代理店開業
2000年08月:有現会社トータルマネジメントサービスを設立
2024年07月:保険代理店事業を廃止。新たな事業へ
【保有資格】
【国家資格】
1)大気関係第一種公害防止管理者
・この資格は、第一種から第四種に分類される。有害物質を含みかつ排出ガス量が多い事業所に必要な資格。
大気関係第一種公害防止管理者は、大気汚染の防止を徹底するために工場などの施設で排出される有害物質の排出を監視し、法令や規制などに従って適切な措置を講じる責任があります。具体的な例を上げると、以下のような業務があります。
排出ガスの測定および分析・汚染防止設備の点検及びメンテナンス・法令に基づいた報告書の作成・環境保護対策の計画や実行・大気汚染問題に対する取り組みや、環境保護の重要性についても学ぶ必要があります。
2)水質関係第一種公害防止管理者
・この資格は、第一種から第四種に分類される。大気関係同様、有害物質を含み排水量が一定以上排出される事業所に必要な資格。
前述の大気関係第一種公害防止管理者同様の資格で、廃水関係の管理者。
3)環境計量士(濃度・騒音/振動関係)
・現在は、環境計量の分野ごとに濃度関係と騒音/振動関係に分かれているが、以前は試験を受験し、一回の試験で両分野の有資格者となる事が出来た。
濃度測定や騒音測定などの測定業務を実施し、その結果を解析して環境の現状及び変化を評価する。これらは、環境保護対策の計画に利用する。また、報告書を作成し関連の機関や企業などに提出する。測定機器の点検を実施し、正確な測定が行えるようにする。環境に関する法律や規制に従い、適切な測定と報告を行う。また、必要に応じて環境保護の重要性や計測技術について、社内外の人々に教育や指導を行う事も有る。
4)二級ファイナンシャルプランナー技能士
・一般にはFP(エフピー)と呼ばれるが、国家資格で一度合格すればファイナンシャルプランナー技能士を名乗ることができる。
【公的資格】
【民間資格(公的資格)】
1)AFP(日本FP協会認定資格)
・二級FP技能士の有資格者でかつAFPの要件を満たす研修などを満たすことが必要で、一定期間ごとに研修の受講などが義務化されている。常に最新の法令など情報を更新していないと資格は失効する。